nc_sc6_210306.ct
関節モーション停止の
キー設定が抜けてたので修正しました。
hotkeys
B+U+X:全関節回転停止
B+O+X:全関節停止解除
B+U:選択関節の回転停止
B+O:選択関節の停止解除
※停止しない関節もあります。
関節モーション停止の
キー設定が抜けてたので修正しました。
hotkeys
B+U+X:全関節回転停止
B+O+X:全関節停止解除
B+U:選択関節の回転停止
B+O:選択関節の停止解除
※停止しない関節もあります。
ソウルカルリボw
脳みそがオーバーロード気味
nc_sc6_210303.ct
"grind mode"に
"grind mode +1"
"grind mode +2"
"grind mode +3"
を追加しました。
むっちゃ見づらいですw
すみません
それぞれにgrind対象を設定する為の
"side"パラメータを設けました。
どれかあるいは全てをLEFTかRIGHTに振り分けられます。
別々のアクションボタンを割り当てて、
一例ですが動画の様に左右に体を振るみたいなこともできます。
脳みそがオーバーロード気味
nc_sc6_210303.ct
"grind mode"に
"grind mode +1"
"grind mode +2"
"grind mode +3"
を追加しました。
むっちゃ見づらいですw
すみません
それぞれにgrind対象を設定する為の
"side"パラメータを設けました。
どれかあるいは全てをLEFTかRIGHTに振り分けられます。
別々のアクションボタンを割り当てて、
一例ですが動画の様に左右に体を振るみたいなこともできます。
nc_doa6_210226.ct
[control joints]の
"grind mode"を更新しました。
使い方
ヒント:
全体を前後に回転させながら
上半身を逆方向に回転させると
腰を振ってる様に見えます。
nc_doa6_210226r1test.ct
エラーチエック用です。
必要ない方は使わないでください。
最新記事
(01/01)
(01/01)
(06/22)
(01/19)
(02/22)
(02/17)
(02/13)
(02/11)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 大きないがくり]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/16 管理人]
最新TB
アーカイブ
Powered by