忍者ブログ
>No Game, No Wife
* admin *
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
nc_sc6_190130.ct
download

Ver.01.12.00用。
PR
nc_dw9_190125.ct
download

アップデート01.19用です。
以前のものと動作が多少異なりますが、
また顔部位を操作できるようにしました。

[control joints]の
"joint number" 30番から
割り当ててあります。
以前と同じく、
偶数番は座標操作、
奇数版が回転操作、です。
しかし座標操作は不要な気もします。

nc_tk7_190121.ct
download
仕事始めに、
まずこれをやっておかないと
落ち着かないのでw


nc_sc6_190120.ct
download

Ver.01.11.00用に修正しました。

初日の出w

年末年始のご挨拶もせぬ内に、
一月も半ばを過ぎてしまいましたが、
ブログ更新の再開まで、もう数日お待ち下さい。
sc6のアップデート対応や
tekken7の顔操作の復旧も、
時間が空き次第やりますので。
nc_dw9_181221.ct
download

アップデート01.18用の修正です。
nc_sc6_181218.ct
download

Ver.01.10.01用に修正しました。
DLCキャラは試してないので、
効くかどうかは分かりません。
nc_sc6_181217.ct
download

Ver.01.10.00用に修正しました。

追記:
先ほど、
ロールバックになった様なので、
前回のものをそのまま使って下さい。
nc_sfv_181216.ct
download

Ver.03.110_2用に修正しました。
週末にアップデートくるとは
思ってなかったので、
油断してましたw
nc_tk7_181213.ct
download

本日のアップデート向けの修正です。
nc_sfv_181212.ct
download

Ver.03.110用に修正しました。


//
全く記事名と関係ない余談なんですが、
個人的に「ゲームオブザイヤー」をあげるなら
やはり"Kenshi"です(“けんぶり”ではありません)。
数年前から早期版を遊んでるので、
「今年のゲーム」という感じではないんですが、
先日、ついに1.0*へアップデートされたので、
インディーズゲーマーの端くれの私としては、
この作品を推さずにはいられません。
nc_wo4_181209.ct
download

遅れましたが、
Ver.1.0.0.4用の修正です。

やっと時間ができたと思ったら、
鉄拳のアップデート通知きてたw
orochiは、また後回しになります。


nc_tk7_181204.ct
download

Ver.2.10用に修正しました。
nc_dw9_181129.ct
download

アップデート01.17用の修正です。

今日は時間が無いので、
Orochiの方の修正は、
明日になると思います。
BACK NEXT
ブログ内検索
最新コメント
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/18 大きないがくり]
[02/18 名無しさん@1456E7A5]
[02/16 管理人]
最新TB
バーコード
Powered by
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: なかよしコード All Rights Reserved