忍者ブログ
>No Game, No Wife
* admin *
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[control gallery model]
ギャラリーでのモデル縦回転アクティブ化及び
モデル座標の移動とカメラズームを行えるようにします。

hotkys
I:zoom +
K:zoom-
U:camera distance-
O:camera distance+
J:move model position x-
L:move model position x+
Y:move model position y-
H:move model position y+
T:move model position z-
G:move model position z+

y軸とz軸の移動は
カメラの回転軸がずれるので
もしかしたらモデルではなくカメラの注視点の方が移動?

♀巨人を眺める為につくったCTですが
装備確認時のキャラモデルにも使えるみたいです。

nc_aotwof_160831.ct
PR
PC英語版「進撃の巨人」です。
日本からは普通に買えないぽいです。


♀巨人、私にはどうにもエロくてたまらんです。


もしやこれは外○器w


64bit用に埋め込みをやるとjmp命令のコードが長くなって
辻褄合わせが少々面倒くさいですね。
公開しても良さそうな感じにまとまったので
CTをアップしときます。

では今回分の説明です。

[uncensor gallery camera]
ギャラリーでのカメラ縦回転とズームの制限解除をします。
「停止」時のズーム制限も解除します。
更に「台詞鑑賞」時にもカメラが使えるようになります。

[rotate gallery model x]
これをオンにすると、カメラ縦回転の操作時に
カメラではなくモデルの方が縦回転します。

[control gallery model]
ギャラリーにてSamurai Warriors 4-II用の
「モデル上下動」とほぼ同じことができます。
F,H,G,T,R,Yキーでxyz方向にモデルが移動
(y+方向はモーションによってはちゃんと移動しません)。
キーの割り当て変更はhotkeysを弄ってください。
"B"ボタン(XB360コンの場合)かEnterキーでモデル上下動。
パラメータの意味は次の通りです。
[downward model ratio]
これをいじるとモデルの下方への移動速度が変更できます。
[upward model ratio]
同じく上方への移動速度が変更できます。
[downward model pos min]
モデルの下方への最大移動距離(限度値)です。
[speed multiple]
ボタンを短めに押した時の速度乗算値です。
[auto]
上下動の手動・自動を切り替えられます。
1で自動、0で手動に戻ります。

[set motion]
モデルのモーションを
[motion number]の値に応じたものへ変更できます。
適当に数値を変更して遊んで下さい。
デフォルトは
001A:騎乗モーション
になっております。以下、例です。
001B:騎乗腰振り
0034:騎乗ダメージ1
0035:騎乗ダメージ2
003B:騎乗ガード

nc_atwol_160530.ct
「真・三國無双7 Empires」と「Samurai Warriors 4-II」用のCTに関して
とんでもないミスを犯しておりましたのでご報告させてもらいます。

上記2タイトル用のCTは、32bitOS上で作成したものなので
64bitOS上で使用した場合、全く同じ埋め込みスクリプトでも
メモリ上に展開されるコードのサイズが32bitOSでの使用より大きくなり
クラッシュする可能性が非常に高くなります。

以上の理由の為、
これまでのCTは「32bit専用」ということにさせてもらいます。
せっかく使って頂いたのにちゃんと動作しなかった方々
本当に申し訳ありませんでした。
64bit用は順次アップしていく予定です。




CTにして公開するためにはもう少し時間が掛かりそうです。
このゲーム、「無双」にしては珍しくやられ顔がありますね。


Samurai Warriors 4-II用CTでやった
モデル上下動をソウルキャリバーIIでやってみたくなったので
PCSX2用にコードを作ってみました。
SC2のタキはやっぱりいいっす。
大袈裟に言うと「原点回帰」って感じですw


モデル上下動(ヴォイス連動型)

patch=1,EE,200f8ac0,extended,3E800000
patch=1,EE,200f8ac4,extended,3C449BA6
patch=1,EE,200f8ac8,extended,3B83126F

patch=1,EE,200f8a00,extended,3c060010
patch=1,EE,200f8a04,extended,8cc28ad0
patch=1,EE,200f8a08,extended,c4c08ad4
patch=1,EE,200f8a14,extended,24080001
patch=1,EE,200f8a18,extended,11020009
patch=1,EE,200f8a24,extended,24080002
patch=1,EE,200f8a28,extended,1102000d
patch=1,EE,200f8a38,extended,1000001b
patch=1,EE,200f8a40,extended,c4c18ac0
patch=1,EE,200f8a44,extended,46000836
patch=1,EE,200f8a48,extended,4503000d
patch=1,EE,200f8a4c,extended,24020002
patch=1,EE,200f8a50,extended,c4c18ac4
patch=1,EE,200f8a54,extended,46010040
patch=1,EE,200f8a58,extended,10000009
patch=1,EE,200f8a60,extended,44800800
patch=1,EE,200f8a64,extended,46010036
patch=1,EE,200f8a68,extended,45030005
patch=1,EE,200f8a6c,extended,24020000
patch=1,EE,200f8a78,extended,c4c18ac8
patch=1,EE,200f8a7c,extended,46010041
patch=1,EE,200f8a80,extended,e4c18ad4
patch=1,EE,200f8a90,extended,c6200014
patch=1,EE,200f8a94,extended,46010041
patch=1,EE,200f8a98,extended,e6210014
patch=1,EE,200f8a9c,extended,acc28ad0
patch=1,EE,200f8aa8,extended,03e00008
patch=1,EE,200f8aac,extended,2412001e
patch=1,EE,20184a08,extended,0c03e280

patch=1,EE,200f8ab0,extended,3c020010
patch=1,EE,200f8ab4,extended,24030001
patch=1,EE,200f8ab8,extended,0808e5dc
patch=1,EE,200f8abc,extended,ac438ad0
patch=1,EE,201c75b8,extended,0c03e2ac

このコードはCharacter Profiles のVoiceで
発声と連動して動作します。

最初の3行、
patch=1,EE,200f8ac0,extended,3E800000
patch=1,EE,200f8ac4,extended,3C449BA6
patch=1,EE,200f8ac8,extended,3B83126F
の値を変更することで、動作を調節できます。値はいずれもfloat型です。
設定値の意味は下記の通りとなります。
1行目:
モデルの現在座標からの下方への最大移動距離で
デフォルト値は0.250000(3E800000)
2行目:
モデルの下方への移動速度で
デフォルト値は0.012000(3C449BA6)
3行目:
モデルが元の座標へ戻る速度で
デフォルト値は0.004000(3B83126F)


個人的な好みで今回はVoice連動型にしましたが、
構造的には、パッドに割り当てて
どこでも使える様にもできるので
もしご要望があれば対応します。
Samurai Warriors 4-II用CTを更新しました。

[set riding motion]
[set riding motion dash]
[set riding motion dash2]
を一つにまとめました。
RTボタンかEndキーを押すと再生・再再生、
十字ボタン右と左あるいは←→キーで
モーション切り替えとなります。

"keep position"を0以外の値にすると
モデル座標のずれが小さくなります。
が、その分モーションの上下前後動も
小さくなります(この方が目に優しいかも)。

[set riding motion]
"RT"button or End:(re)set riding motion
"Right"button or Right Arrow:set riding motions in rotation
"Left"button or Left Arrow:in reverse order

nc_sw4ii_151115.ct


Samurai Warriors 4-II用CTを更新しました。

今回は
「擦り擦りモーション(set riding motion dash2)」
です。
有効にしておくとコス選択画面で
画像の様に擦り擦りし続けます。

[set riding motion dash2]

nc_sw4ii_151114.ct


Samurai Warriors 4-II用CTを更新しました。

今回は「腰振り騎乗モーション」です。
私は勝手に「禿馬モーション」と呼んでますが
本当はこれをいきなりやりたかったのに
PS2の戦国無双みたくモーション番号を指定するだけ
・・・ではダメだったので
苦戦してたというか、根本的に調べ方間違ってましたw

[set riding motion]の代わりに有効にしておくと
コス選択画面で腰を振りふり振り続けます。

[set riding motion dash]

nc_sw4ii_151112.ct
Samurai Warriors 4-II用CTを更新しました。

前回の「騎乗モーション強化」を
もう少し弄ってみました。
まだ調整が必要かもしれませんが
ボタン押しの長さによって変わるモーションを
三種類増やしました。

[riding motion ex]
"LT"button or Home:assume riding motions

nc_sw4ii_151110.ct


Samurai Warriors 4-II用CTを更新しました。
「いったん終了」と言っておきながら
またSW4IIですみませんw

濃姫好きな自分には
先日発売された"Exclusive Costume"DLCが
とても良いものだったので
再度更新といったところです。

今回は「騎乗モーション強化」です。
少し長めにLTボタンを押して離すと
前屈みモーションになります。

[riding motion ex]
"LT"button or Home:bend forward

nc_sw4ii_151108.ct
Samurai Warriors 4-II用CTを更新しました。
今回でSW4IIはいったん終了しますw

「胸揺れ」具合を変更できる様にしました。
私はオリジナリティーを尊重したい人なのですがw
もう少し揺れて欲しいキャラもいるので作ってみました。
意味があるか分かりませんが左右別々に設定できます。
ではパラメータの説明です。

"drag"は揺れの減衰値を加減します。
具体的には、
値を小さくするほど揺れが長続きします。
0.0近くにすると勝手に揺れ続けますw

"torque"は揺れの速さに影響します。
値を小さくするほど胴体の動きに遅れて
ゆっくり揺れる様になります。

デフォルト値はいずれも100.0ですが
これはゲーム内で使われてる規定値を100とし
パーセンテージで表したものです、念の為。

[boost boobs]

nc_sw4ii_151031.ct
Samurai Warriors 4-II用CTを更新しました。

今回は、「やられ声再生」の追加と「上下動」の微修正です。

思った以上に面倒なことになっていたので
やられ声を出すのに時間が掛かってしまいました。
おかげで自分の錆び付いた頭を使いまくりですw

「モデル上下動」と連動する様
ボタンを押して離した時に
「やられ声」が鳴ります(どこででも鳴りますw)。
一応押す長さでダメージ強中弱用の声種が変わりますが、
この辺はアイディアを頂けると助かります。

ただ、どの武将の声を鳴らすかは手動で変更して下さい。
"officer number"に入れる値は次の通りです(女性のみ記述)。
06:Oichi
07:Okuni
08:Kunoichi
0c:No
12:Ina
18:Ginchiyo
1a:Nene
1f:Gracia
25:Kai
29:Aya
2c:Naotra
34:Koshosho
36:Hayakawa

LTボタンとHomeキーに割り当てたので
これにあわせて「上下動」の方もボタン割り当てを変更しました。
[play damage voice]
"LT"button or Home:play damage voice


「モデル上下動」の変更は次の通りです。
・下動をLTボタンとHomeキーに変更しました。
・パラメータ項目に"speed multiple"を追加しました。
ボタンを短めに押した時の速度変化を増減したい時は
この値を弄ってください。
[lower and lift model]
"LT"button or Home:lower model
G+R:toggle on/off "auto mode"
G+J:move model position x-
G+L:move model position x+
G+K:move model position y-
G+I:move model position y+
G+U:move model position z-
G+O:move model position z+
G+C:reset model position

nc_sw4ii_151029.ct
BACK NEXT
ブログ内検索
最新コメント
[05/05 名無しさん@1456E7A5]
[04/05 名無しさん@1456E7A5]
[02/16 名無しさん@1456E7A5]
[02/15 名無しさん@1456E7A5]
[01/14 名無しさん@1456E7A5]
[01/02 名無しさん@1456E7A5]
[12/27 RedZzz]
[12/27 名無しさん@1456E7A5]
最新TB
バーコード
Powered by
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: なかよしコード All Rights Reserved